プレスルーム

2024年12月17日

【News Release】子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に
大幸薬品の新ゲーム『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』が
12月17日(火)より新登場

> 印刷用PDFはこちら

大幸薬品株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役社長:柴田高)は、ファミリー向けデジタルコンテンツ事業を行う株式会社キッズスター(本社:東京都渋谷区、代表取締役:平田 全広)が展開する子ども向け社会体験アプリ『ごっこランド』に、2024年12月17日(火)より、新ゲーム『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』の提供を開始いたします。

『ラッパのマークの正露丸』は120年以上前から、ご家庭で使用されている常備薬です。主成分は植物からできている自然由来の生薬で、5歳のお子様から飲むことができます。
この度、『ラッパのマークの正露丸』を多くのご家族、お子様にも知ってほしいという想いから出店いたしました。

『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』 イメージ01

新ゲーム『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』概要

『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』は、「せいろがんくん」と「とういAちゃん」がお腹の中を走りながらうんちを集めるゲームです。ステージは3つあり、前のステージをクリアすると次のステージで遊ぶことができます。最初は、“冷え”によるお腹トラブルを起こしている「ヒエヒエステージ」からスタートします。「せいろがんくん」と「とういAちゃん」を指で操作し、やわらかいうんちに触れると健康なうんちに変化するので、画面タップでジャンプをしてうんちを獲得したり、障害物を避けたりしながらお腹の中を進んでいきます。

  • 『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』 イメージ02
  • 『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』 イメージ03

ステージの最後には、お腹の調子を更に悪くしようと企むボス(ヒエヒエマン・ズキズキマン・ドキドキマン)が登場し、ボスの攻撃を避けながらラッパのマークを集めて攻撃します。ボスを倒した後は、お馴染みの「ラッパのメロディ」が流れる中、たくさんのうんちを獲得できるご褒美ゾーンに突入します。よりたくさんのうんちを獲得してハイスコアを目指します。

  • 『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』 イメージ04
  • 『はしれ!ラッパのマークのせいろがん』 イメージ05

▼「ラッパのマークの正露丸」 ブランドサイト
https://www.seirogan.co.jp/seirogan/

▼正露丸公式X
https://twitter.com/seirogan_cp

大幸薬品株式会社について

大幸薬品は、【「自立」、「共生」、「創造」を基本理念とし、世界のお客様に健康という大きな幸せを提供します】の企業理念のもと、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を主力製品とする医薬品事業と、低濃度二酸化塩素ガスの効果を用いた『クレベリン』を主力製品とする感染管理事業を活動の柱としております。近年、セルフメディケーションの重要性が高まる中、当社では家庭薬と感染管理による衛生対策で、お客様の健康への寄与を通じて、社会に貢献できればと考えております。

株式会社キッズスターについて

株式会社キッズスターでは、“社会のしくみ” がゲームで楽しく学べる無料の社会体験アプリ『ごっこランド』をはじめ、「子どもが夢中になれる」体験を創出するプロダクトづくりの一環として、多彩な知育・教育アプリや、親子で一緒に楽しめるメディア『ごっこランドTimes』(https://gokkoland.com)を提供しています。

プレスリリース記事一覧

 

製品情報

ラッパ整腸薬BF

学術情報

企業情報

IR情報

おなかの悩み相談室

感染症ラボ

これからの衛生管理

感染症ラボ

よくあるご質問

資料室