健康情報局

おなかのトラブルと対処法 便秘

便秘
便秘とは、大腸内に内容物が長時間停滞して通過が遅くなり、内容物から水分が必要以上に吸収される状態をいいます。その結果、便が硬くなり、排便回数や量が少なくなります。排便回数や量がどのくらいで便秘と呼ぶかについては、厳密な定義はありません。
便秘は、腸の働きが異常をきたした時に起こる機能性便秘と、腸管自体の腫瘍・炎症・閉塞などによる器質性便秘に分かれます。日常起こる便秘としては、機能性便秘がほとんどです。

便秘のタイプ

便秘には3種類のタイプがあります。

弛緩性便秘

大腸のぜん動運動が低下し、内容物をスムーズに送り出すことができなくなっています。
大腸の緊張低下や運動不足などによって起こります。このタイプの便秘では、お腹が張る、食欲の低下、便が出きらない残便感などの症状も起こります。特に、女性や高齢の方に多く、食生活や生活環境に起因します。

痙攣性便秘

大腸が緊張して痙攣性に収縮し、内容物の通過と排便に障害が起こっています。比較的、若年層に多く、腹痛がともなう場合があります。ストレスにより自律神経が乱れて、大腸が過敏になって起こる場合が多いようです。
最近では、ストレスが原因で大腸が過敏になって異常な働きを起こすために、便秘と下痢を繰り返す「過敏性腸症候群(IBS)」が増えてきています。

直腸性便秘

通常、便は直腸に送り出されることで便意が生じ、排便を起こします。しかし、便意があっても排便を我慢することが多いと、直腸の神経が鈍くなってしまいます。直腸性便秘は便が直腸まで送りだされているのに便意が生じなくて起こる便秘です。
直腸内に大量に便がたまって水分が吸収されるので、硬くなった便が蓋をした状態になってしまいます。

腹痛
軟便・下痢
便秘
おなかの張り
 

製品情報

ラッパ整腸薬BF

学術情報

企業情報

IR情報

おなかの悩み相談室

感染症ラボ

これからの衛生管理

感染症ラボ

よくあるご質問

資料室

製品情報(効能・用法・使用上の注意をよく読んでご利用ください)

ラッパ整腸薬BF

[指定医薬部外品]ラッパ整腸薬BF

感染症ラボ