よくあるご質問
クレベリンにはどのような効果がありますか?
一定の試験条件下で、特定の浮遊又は付着したウイルスや菌に対する除去機能や、特定の悪臭成分に対する消臭機能があります。
※全てのウイルス・菌・カビ・ニオイを除去できるものではありません
[ウイルス・細菌の除去機能]
第三者機関にて25㎥(約6畳)の試験空間[密閉したステンレス製空間(サーキュレータ作動、温度約24℃、相対湿度約58%)]にて特定のウイルスまたは細菌に対して『クレベリン 置き型』で除去機能があることを確認しております。[試験機関:(一財)北里環境科学センター 試験報告書:北生発 2018_0131号、北生発 2018_1130号、北生発2018_0129号、北生発 2018_3130号]
[ニオイの除去機能]
第三者機関にて密閉袋内の悪臭成分(アンモニア、トリメチルアミン、 メチルメルカプタン、硫化水素、ノネナール)に対する脱臭効果を『クレベリン 置き型』で確認しております。[試験機関:(一財)日本食品分析センター 試験報告書:第508080187-001号 2008年(平成20年)09月05日、第508080187-002号 2008年(平成20年)09月05日]
なお、特定の浮遊ウイルス・浮遊菌に対する除去機能については、2022年4月13日付 東京高等裁判所の判決でも認められております*。
*ただし、上記機能は一定の試験条件下での結果であり、どのような実生活空間でも、ウイルスや菌を除去するかのようにお客様が誤認しないよう「換気・湿度等の影響により、実際の使用場所では、試験結果どおりの効果が得られない可能性があります。」と表示させていただいております。
詳しくは、以下をご覧ください。
◆「効果なし」は誤解!?
クレベリンの会社を直撃(Ameba Newsサイトへ移動)
https://news.ameba.jp/article/cleverin/
使い方を教えてください。
ボトル内の液体をこぼさないよう注意して、キャップを取り、添付の顆粒剤をこぼさないように全量ボトルに投入してください。
投入後に、付属キャップを取り付け、2周ほど回しカチッと音がなったら、15分間静置し、平らな場所に設置してください。
妊婦、赤ちゃん、犬や猫などペットがいる部屋で使っても大丈夫ですか?
ご使用いただけます。
主成分「二酸化塩素」の安全性・有用性については、当社ホームページでも公開しております。以下をご覧ください。
https://www.seirogan.co.jp/cleverin/cleverin/clo2/about.html
航空機への持ち込みはできますか?
航空機への機内持ち込み及びお預かりともにできません。
(本品は、航空法で定める航空危険物に該当します。)
狭い閉鎖空間以外で、使用を控えた方がよい場所を教えてください。
製品の特性上、貴金属、精密機器の間近ではご使用はお控えください。金属を腐食する可能性があります。
また、色物の繊維の間近でのご使用はお控えください。漂白する可能性があります。
ペットがいる部屋で使ってもよいですか?
ご使用いただけますが、ペットの間近でのご使用はお控えください。
冷蔵庫や冷凍庫内で使ってもよいですか?
ご使用はお控えください。
他の芳香剤や消臭剤・消臭スプレー等と一緒に使ってもよいですか?
他製品との併用はお控えください。
空気清浄機を使用中の室内で一緒に使用してもよいですか?
お使いになる場合は、なるべく空気清浄機から離してご使用ください。
クローゼット内で使用してもよいですか?
クローゼット内の色物の繊維などの漂白のおそれがあるため、ご使用はお控えください。
交換時期を教えてください。
使用の目安は、【1ヶ月用:60g】約6~8畳/約1ヶ月、【2ヶ月用:150g】約8~12畳/約2ヶ月となりますが、ご利用環境により成分の広がりは異なります。
なお、ボトル内の中身はなくなりませんので、中身が残っていても使用の目安に従って交換してください。
成分臭が気になる時があります。どうしたらよいですか?
成分臭を感じたときは換気をしてください。
(目・喉の違和感、頭痛または気分が悪くなるおそれがあります)
成分臭を感じないことを確認してから使用してください。
尚、使用開始から数日は成分が多く出るので注意をしてください。
使用後の廃棄方法を教えてください。
製品はすべてプラスチック製です。廃棄の際は自治体の処理区分に従って廃棄してください。中身は使用終了後も残りますが、そのまま廃棄してください。
未使用製品の使用期限を教えてください。
使用期限は特に定めていません。保管される場合は高温、直射日光を避けて保管し、できるだけ早くご使用ください。
誤って液体(顆粒剤を入れる前)をこぼしてしまいました。どうしたらよいですか?
すぐに拭き取ってください。製品の特性上、カーペット等を漂白および金属製品は腐食する可能性があります。
車の中で使ってもよいですか?
クレベリン 置き型は、60gの製品は約6~8畳、150gの製品は約8~12畳を使用の目安としております。
一般の乗用車は使用の目安より狭いため、ご使用はお控えください。
バスなど大きな空間を擁する業務用車両については、別途法人窓口にお問い合わせください。
法人窓口 メールアドレス:corp_info@seirogan.co.jp
郵便や宅配便で送付できますか?
郵便や宅配便で送付できます。(アルコールや劇物等の送付できない成分は含まれていません)
内容物が皮膚についてしまいました。どうしたらよいですか?
すぐに大量の水と石鹸で洗い流してください。異常があれば医師にご相談ください。
内容物が目に入ってしまいました。どうしたらよいですか?
すぐに大量の水で洗い流し、直ちに必ず医師にご相談ください。
誤って内容物を口に入れたり、飲みこんだりしました。どうしたらよいですか?
無理に吐かせず、すぐに口をすすいでください。その後、大量の水か牛乳を飲ませ、医師にご相談ください。
また、下記にご相談ください。
(公財)日本中毒情報センター
中毒110番
大阪 電話(072)727-2499
つくば 電話(029)852-9999
どのように保管すればよいですか?
高温、直射日光を避け、幼児の手の届かないところに保管してください。
どこで購入できますか?
大幸薬品公式オンラインショップ、お近くの薬局・薬店・ドラッグストア等でお買い求めいただけます。