健康情報局

おなか情報局 うんち(便)ってなに?

口から入った食物は、消化管という1本の管を通り、最後には肛門からうんち(便)として出ていきます。食物がうんち(便)になるまで、お腹の中でどのようになっているのでしょう。

食べ物がうんち(便)になるまで

食べ物は、次のような消化管の働きで、消化・吸収され、うんち(便)として排出されます。

1.口腔

口腔

口腔での状況

唾液

  • 食べ物を細かく噛み砕く・すり潰す
  • デンプンを分解

2.食道

食道

  • ぜん動運動により胃に送られる

3.胃

胃

胃での状況

胃液

  • ぜん動運動により、食べ物と胃液は粥状に混ぜられ、徐々に十二指腸に運ばれる
  • 胃酸により殺菌
  • タンパク質を分解

4.十二指腸

十二指腸

膵液・胆汁

  • タンパク質、デンプン、脂肪を分解

5.小腸

小腸

小腸での状況

腸液

  • タンパク質、糖質、脂肪の吸収
  • ビタミン、ミネラルの吸収
  • 水分の吸収
  • 吸収されない内容物が、ぜん動運動によって大腸に運ばれる

6.大腸

大腸

大腸での状況

  • 水分を吸収し便を形成
  • ナトリウム、カリウムの吸収
  • 腸内細菌の助けにより食物繊維を消化
  • ぜん動運動によりS状結腸に便を運び蓄える

7.肛門

肛門

排泄

  • うんち(便)として排泄
うんち(便)って何?
おなかにいい食生活
おなかのQ&A
今日のあなたの“うん”ちぇっく
 

製品情報

ラッパ整腸薬BF

学術情報

企業情報

IR情報

おなかの悩み相談室

感染症ラボ

これからの衛生管理

感染症ラボ

よくあるご質問

資料室