大幸薬品が伝えたい事
会社情報
社会・環境活動等
IR情報
財務ハイライト
IRライブラリー
株式情報
おなかの悩み相談室
「おなかのエキスパート」大幸薬品が、 あなたの健康をサポート
感染症ラボ
感染症に関する情報をタイムリーに分かりやすくお届けします。
これからの衛生管理
ここちよい暮らしを支える衛生管理に 関する知識
よくわかる二酸化塩素のはなし
二酸化塩素分子について初めて知る方から、もっと詳しく知りたい方までご覧いただける情報サイトです。
2019年のお知らせ
バックナンバー 2025年2024年2023年2022年2021年2020年2019年2018年2017年2016年2015年2014年2013年2012年2011年2010年2009年2008年2007年2006年2005年
●第27回 日本慢性期医療学会 共催セミナー演題:「慢性期医療における低濃度二酸化塩素ガスを用いた新たな感染対策の提案」座長:小山 信彌 先生(東邦大学 医療政策・渉外担当特任部門 教授)演者:柴田 高(大阪大学大学院医学研究科招聘教授/大幸薬品株式会社 代表取締役社長)場所:大阪国際会議場
●第14回 医療の質・安全学会学術集会 教育セミナー演題:「二酸化塩素を用いた新たな院内感染対策の提案」座長:西田 俊朗 先生(国立研究開発法人国立がんセンター中央病院 病院長)演者:柴田 高(大阪大学大学院医学研究科招聘教授/大幸薬品株式会社 代表取締役社長)場所:国立京都国際会館共催:大幸薬品株式会社
●11月8日 2020年3月期(FY2019)第2四半期の連結決算を発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
9月20日より全国ロードショーの映画『葬式の名人』は、川端康成の名作群をモチーフとした茨木市での完全ロケによる作品です。詳細は映画公式サイトにてご確認ください。
●8月9日 2020年3月期(FY2019)第1四半期の連結決算を発表しました。 詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
●5月24日 定款の一部変更に関するお知らせを発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
●5月14日 2019年3月期(FY2018)連結決算を発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
●第119回 日本外科学会定期学術集会 ランチョンセッション 4/19(金)テーマ:低濃度二酸化塩素ガスを用いた空間感染予防法司会:森 正樹 先生 (九州大学消化器・総合外科 教授)演者:柴田 高 (大阪大学大学院医学研究科招聘教授/ 大幸薬品株式会社 代表取締役社長)場所:大阪国際会議場 (大阪府大阪市北区中之島5-3-51)共催:大幸薬品株式会社
●3月26日 京都工場・研究開発センターにおける医薬品事業の稼働開始時期変更のお知らせを発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
●3月15日 業績予想の修正及び配当予想の修正(増配)に関するお知らせを発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。
●2月8日 2019年3月期(FY2018)第3四半期連結決算を発表しました。詳しくは、IRニュース一覧をご覧ください。