ウイルス除去・除菌・消臭等の働きを持つ二酸化塩素を機械的に発生させ、空調設備を利用してビル全体に行き渡らせることが出来る低濃度二酸化塩素ガス発生装置です。
空港・ホテル・病院をはじめとした大規模施設で、空間中に浮遊するウイルス・菌の除去や消臭やカビ抑制等に使用でき、快適な居住空間の提供にご利用頂けます。また用途にあわせた二酸化塩素ガス濃度の設定変更も可能です。
空間除菌装置は様々な方式が存在しますが、パッシブ型とアクティブ型に大別されています。
また、アクティブ型の中においてもオゾン・マイナスイオン・二酸化塩素に分けられます。
クレベリン発生機リスパスNEOは二酸化塩素を空間内に放出するアクティブ型の空間除菌装置です。
1㎤あたり2,500億個※2の二酸化塩素分子を供給することができます。

パッシブ型

アクティブ型
| 種別 | 除去方式 | 形式 |
|---|---|---|
| パッシブ型 | 空気と共に機械内部に吸い込み | 空気清浄機 |
| アクティブ型 | 酸化性物質を放出し除去 | オゾン |
| マイナスイオン | ||
| 二酸化塩素(クレベリン発生機リスパス) |
マイナスイオンタイプ

イオン個数
25,000個※1
二酸化塩素タイプ(クレベリン発生機リスパス)

二酸化塩素分子数(0.01ppm)
250,000,000,000個※2
ビル内に存在するウイルス・菌・ニオイを低濃度の二酸化塩素ガスにより除去。
空調設備を利用して快適な居住空間を実現します。

空調機械室などの空きスペースに置ける省スペース設計(別途コンプレッサーを併設)

二酸化塩素ガスセンサーを用いた濃度制御により運転モードの切替が可能
| 運転モード名 | 吹出口での二酸化塩素濃度 |
|---|---|
| 快適空間モード | 0.02ppm |
| 衛生管理モード | 0.03ppm |
| リンスモード | 0.1ppm |
グラフィックパネルから遠隔操作が可能

遠隔操作パネル (オプション)
運転状況・液剤補給・排液処理をグラフィックパネルでお知らせ
運転画面

監視画面


液剤補給中に満液になるとポンプが自動停止
| クレベリン発生機リスパスNEO専用液 | 補給頻度 |
|---|---|
| クレベリン発生機 リスパスNEO専用液ブルー(20kg) | 3液1セットで月1回※ |
| クレベリン発生機 リスパスNEO専用液レッド(20kg) | |
| クレベリン発生機 リスパスNEO専用液イエロー(20kg) |
メンテナンス性:使用液剤の取扱いに管理資格は不要
ご使用にあたっては、定期メンテナンス契約が必要です。年2回のご訪問で、消耗部品の交換と調整を行います。
既存の空調設備と配管を利用して、施設に全館レベルで二酸化塩素ガスを供給するシステムです。


| 二酸化塩素ガス配管系統数 | 2系統(標準:オプションで3系統まで追加可能) |
|---|---|
| 二酸化塩素ガス最大発生量(1系統あたり) | 6g/h |
| 使用液剤 (クレベリン発生機リスパスNEO専用液) |
|
| 付属機器 | エアーコンプレッサー(3.7kw) |
| 電源 | 本体:100V 15A エアーコンプレッサー:三相200V 20A |
| 重量 | 350kg(参考:エアーコンプレッサー150kg) |
クレベリン発生機®は、医療機器ではありません。